年末年始、一歩も外に出なかった。
12月のクリスマス前、母の施設でコロナのクラスターが発生し、預けられなくなった。
フルに家にいるし、お風呂問題もあるし、なかなかきつい。
仕事も忙しいし、人は少ないし。
今月に入り、身体の痛いのが恒常的になった。
ストレスは身体に出るタイプ。
精神的には気力が少し減ったような。
気合いが入りにくい。
そんなこんなで基本休みの日も家にいて、母の世話と家事以外の隙間時間は横たわっている。
外に行くのも鍼と先日の美容院くらい。
買い物も行くのも疲れるから、洋服はもっぱらインターネットで購入。
今時期セールをしているから、春夏のボトムを80%以上割引で2点。
最近リモートで外にもあまり出ないし、
服もそんなに必要なくなった。
昔からこうなら私の被服費はかなり要らなかったなぁと今の人が羨ましい。
noteの方で介護については記録している。
セカンドライフや今年やりたいことを考えたいのにその気力もない。
家族や友人達、会社の同僚に恵まれているから何とかやっている。
ありがたい。
とりあえず今の私はこの疲労を回復しないと。
冬が大好きなのに調子が悪くなるのは、季節的なものかもしれない。
今度の冬はその前からケアしたいと思う。
日本ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったら、応援よろしくお願いします♩