人生100年時代の後半に

人生100年時代の後半に突入。介護や仕事のことなど、シニアに向かう日々の暮らしの記録。

介護のこと

介護関係のことをnoteに書いた。
 

 

 
備忘録みたいなもの。
 
 
 
次は費用について書いてみたい。
 
ともかく、介護って疲れる。
先日ワーママさんのYouTube
 
『子供が大きくなって、やってあげられることが減ったのが寂しい。』という想いを話されていたが介護は逆。
 
歯磨きもだんだん難しくなるし、
トイレも然り。
服も一人では着られなくなり、
歩行も解除が必要。
 
だんだんと、
できることが減って
できないことが増える。
 
そして、介護する側が大変なのはもちろんだが、きっと本人も辛いと思う。
 
世話をしながら、体力きつい、横になりたい、気晴らしに好きなことしたい、なんて思いながら、
 
世話をされる側も、嫌なことたくさんあるだろうと思う。
 
日々、不平不満愚痴泣き言を言わないようにと思いながらも、つい出てしまって自己嫌悪だし、
 
母が言うことを聞いてくれないとイライラしてしまうし。
 
でも幸いなことに?
周りにも介護をしている友達がまあまあいて。
時に『家だけじゃない。頑張ろう。』
と勇気づけられる。
 
摘便がない我が家はまだまだマシな方だ。先日友達から摘便が大変というのを聞いてそう思う。
 
体を休み休み、今はとにかく自分の疲労回復が優先。
 
ちょうど慣れてきて、張っていた気が緩んだこともあるかもしれない。
それでどっと疲れを感じているのかもしれない。
 
日曜日も寝てはいられないけれど、隙間時間に気持ちをリフレッシュする何かをしたい。
 
皆様もよい日曜日をお過ごしください。
 
 
 
 
 
 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

日本ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったら、応援よろしくお願いします♩ 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村