人生100年時代の後半に

人生100年時代の後半に突入。介護や仕事のことなど、シニアに向かう日々の暮らしの記録。

少し早い父の日

最近とにかく朝からご機嫌斜めの父。
四六時中、不平や愚痴。
母の世話が負担らしい。
 
 
とりあえず、外にあまり出かけてない(近くに食材を買いに行くくらい)から、父の日も兼ねてお昼をご馳走することにした。
 
ちなみに『父の日』の日の由来を知らなかったので調べてみた。

父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日です。
誕生したきっかけは、ソノラ・スマート・ドットという女性の嘆願によるもの。
ソノラの父親は軍人で、南北戦争から復員した後に男手ひとつで6人の子どもたちを育て上げたのだそうです。
6人兄弟の末っ子だったソノラは、ある日協会で行われていた説教を聴き、母の日があることを知りました。
そこで、「母をたたえる日があるならば、父をたたえる日があるべきだ」と思い、父の偉業を称えようと1909年に牧師教会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願しました。
そしてその思いによって1910年6月19日に、初めて父の日の式典が開催されたのだそうです。
ちなみに、なぜ式典が開催されたのが6月だったのかというと、ソノマの父の誕生月だったからといわれています。
父の日の由来は育ててくれた自分の父親に対して、「感謝を伝えたい」という気持ちからだったのですね。

しかし、この父の日の式典が一般に浸透するまでには、実に6年もの年月がかかったといわれています。
なかなか多くの人に浸透することのなかった父の日を、たくさんの人が知るきっかけになったのは、 1916年の式典で第29代アメリカ大統領であるウッドロー・ウィルソンが、演説を行ったことなのだそうです。
その後、多くの人が認知するようになった父の日は、1966年には第36代大統領リンドン・ジョンソンが「父の日」を称賛する大統領告示をだして、6月の第3日曜日を「父の日」と定めたのです。
そしてついに1972年、父の日が6月第3日曜日にある国の記念日として正式に制定されたのでした。

父の日の発祥の地であるアメリカでは、先に紹介したように1972年に父の日が国の記念日となりましたが、日本に父の日が導入され始めたのは1950年代ごろのことでした。
当時はまだまだ認知度が低く、現在のように一般的な行事として広まったのは1980年代に入ってからだといわれています。
デパートなどの商業施設が販売戦略の一環として父の日を取り上げ、そこから一般に広く浸透していったのだそうです。

 

 

出かけることにしたものの、母が通所リハビリに行ってから、15時に戻るまでだから慌ただしい。

 
『最近、服も買ってない』と言っていたので(確かに買い物に行く時間はない)、夏物のシャツと靴下3足を買ってプレゼントした。
 
ランチを食べて、服と靴下を買ったら、あっという間に帰らないといけない時間。
 
本当は座ってお茶でもしたかったが、それもできずに終わった。
 
この日も朝から父は不機嫌で、朝早くから母の世話で疲れていて、
『(私との)お昼も行かない』
『行っても楽しくない』
『一人で行って来ればいい』
とプリプリと怒っていたが、とりあえず私は淡々と支度をして、機嫌が変われば行こうと思っていた。
いつも混んでるから予約をキャンセルしてもすぐ埋まる。
 
支度をしながら横目で見ていると、私より先に着替えが済んでいた。
(私はその間洗濯物をしたり、諸々していたので、それをしながら父の様子を伺っていた。)
 
あえて行くかを聞かず(聞いてもまた機嫌を損ねるだけ)、家を出る時間だけ伝えて、とにかく外に出た。
 
レストランは百貨店の中にあるホテル系列のところ。予約をしていたので窓際の広い席。
お酒も頼んでもらって見ていると楽しんでいるようだった。
父はビール。私は紹興酒
ビールを追加するか聞いたら、私の紹興酒でいいというので(1合頼んでいたので)少し分けた。
 
14時半には帰宅し、思ったより天気が晴れていたので布団を干した。
母が戻って落ち着いたら昼寝がしたい。(もう夕寝かしら)
 
私もそろそろ自宅に夏物を追加で取りにいかないと・・・。
結構それが面倒。
今は嵩張らないけれど、冬になると面倒。コートやストール、手袋もあるし。
 
転勤はしなくなったものの、まだ実家と自宅で若干二重生活なのも面倒。
今はまだ実家に荷物を全部移せないし、今後どうするかも決められていない。
今、考えるとモヤモヤするからやめよう。
 
明日は起きられたら北側の庭の草取りをしよう。
それ以外はゆっくりしたい。が多分母に呼ばれて無理だろうなあ。
家事もあるし。(一人なら適当で済むのに・・・)
 
一人になれるホテルプラン、探そうかと・・・ちょっと思案中。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

日本ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったら、応援よろしくお願いします♩ 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村